スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
セージのハーブティーはも風邪予防には良い
セージの持つ殺菌力は食品の鮮度を保つことも出来ます。
例えば、肉などを冷蔵庫にしまう際には、セージと一緒に入れておくと肉の鮮度を守ってくるそうですから、すごいですね。
まだまだ、セージの効能は他にもいろいろあります。
例えば、風邪を予防してくれたり、口内炎を緩和してくれたり、歯肉炎にも効きます。
また、喉の腫れ、痛みも緩和してくれます。
特に喉の痛みや風邪予防には、セージのハーブティーを飲んだり、濃い目のハーブティーを冷ましてうがいしたりすると効果的です
お茶のカテキンも風邪予防には良いと言われていますが、セージも同様です。
また、セージには血行をスムーズにしてくれる効果があります。
そして、女性にとっては、生理痛を緩和してくれる貴重なハーブでもあります。
セージにはエストロゲン類に似た作用も期待できるため、更年期障害を抱えている方、生理が不順でお悩みの方にもお勧めです。
ですから、女性は特に、セージのハーブティーを進んで飲みたいものですね。
生理痛が苦しい方は、薬で抑えるのではなく、セージのハーブティーを試してみたいものです。
これで少しでも軽くなれば良いですね。
また、インターネットショップでは、生理痛に効果を発揮すると言うハーブティーも販売されています。
独自にブレンドしたハーブを販売していますからチェックしてみて下さいね。
ハーブティーの入れ方や飲み方と効果.com
<< つわり ハーブティー | ハーブティーの入れ方や飲み方と効果.comTOP | セージのハーブティー >>
| このページの上へ |